ようこそ
ログインアドレスは the510nty.dip.jp:51070 です。
⇒ログインアドレスをthe510nty.dip.jp:22510に変更しました。(20/11/8追記)
⇒ログインアドレスをthe510nty.f5.si:22510に変更しました。(22/2/6追記)
稼働情報は当サイトのお知らせカテゴリと、ツイッターにて告知しています。
ツイッター公式アカウントはこちらのページから
HPの記載に足りてない部分などがある場合があります。分からないことがあればスタッフにお問い合わせください。
初めての方へ
サーバーに接続する前に必ず初めての方へを読んでください。
[重要]ユーザーIDについてのお知らせ
ユーザーIDの変更に関する情報を書きました。
詳しくは「ユーザーIDの変更について」からご確認ください。
おしらせ
2020.11.09
the510ntyサーバーは6周年を迎えてました!!(2020.5.10)
2016.05.10
サーバ開設から2周年に伴い下記要素を追加しました。
————————————————————————————-
トレジャーハントを追加しました。
✓ある特定人数に達すると自然に始まる面白そうなことが・・・!
2つの資源のどちらかに宝箱が出現、特定のアイテムを
使ってヒントをもらって宝探しの旅に出よう!
詳しくはこちら
オリジナルレシピを追加しました。
✓こう出来たらいいのになーを形に・・・?
当サーバーのみのオリジナルのレシピが導入されました!
あれやこれやと今までよりも便利になりました!
詳しくはこちらこちら
フライペイメントを追加しました。
✓空も飛べるはず~♪
煮干しを払って30分の飛行が可能になりました♪
詳しくはこちらこちら
2015.04.01
1.8へのアップデートが完了しました。そのため1.8以降のバージョンでの接続が可能になりました。
日本語入力MOD等について
当サーバは日本語入力MOD導入推奨サーバーです。
クライアント1.8.に対応した日本語入力MODを導入することにより、ゲーム内で日本語チャットを行うことが出来るようになります。
IntelliInputを導入する場合はこちらからダウンロードすることができます。
※IntelliInputはWindows専用のMODです。また使用にはランタイムが別に必要になります。
MCJPISS2を導入する場合はこちらからダウンロードすることができます。
※MCJPISS2はWindows専用の外部ツールです。
Erial’s NihongoMODを導入する場合はこちらからダウンロードすることができます。
※Erial’s NihongoMODはMac専用の外部ツールです。
InputFixを導入する場合はこちらからダウンロードすることができます。
IRCについて
こちらからIRCチャンネルへの接続情報を公開しました。チャットを遡りたい方などはご利用ください。